さくらVPSのUbuntu16.04でMastodonを立てる(Docker版)
Mastodon というものが流行っているらしいので、立ててみました。 Ubuntuのアップグレード Dockerのインストール docker-composeのインストール Mastodonのインストール nginxの設...
Read more
OpenSSL::SSL::SSLError (SSL_connect returned=1 errno=0 state=SSLv3 read server certificate B: certificate verify failed): の対応方法
RVM を使ってRubyを実行していた環境で以下のようなエラーが出ました。 [crayon-6044b8c13c408389286055/] ぐぐってみると証明書の検証がうまくいっていないらしいです。 以下のコマンドで使...
Read more
CircleCI から altool を使って iTunesConnect にアップロードするときにコマンドが無いと言われた時の対処方法
あるプロジェクトで CircleCI を使って iOS のビルドをするというお仕事があったので、以下の記事を参考に設定を行いました。 Circle CIでiOSアプリのリリース作業を自動化 iTunesConnect に...
Read more

Facebookアプリをレビュー申請してみて大丈夫だったこと&ダメだったことまとめ
前回、Rails環境でTwitterとFacebookを使ってサイトの拡散をするため自動投稿させるアプリを作成してみたという記事を書きました。 その際にも言及したのですが、Facebookのアプリ作成には大きなハードルが...
Read more
Angular + IE9 + select タグ でプレースホルダー がちゃんと出なかった
Angular 1.2.23 でプルダウン(select)を生成するという簡単なプログラムを書いていた時、IE9で思ったように表示してくれない現象に出会ってしまって大ハマリしたので、メモっておきます・・・。 まず、Ang...