Posts Tagged "テスト"
CircleCI から altool を使って iTunesConnect にアップロードするときにコマンドが無いと言われた時の対処方法
あるプロジェクトで CircleCI を使って iOS のビルドをするというお仕事があったので、以下の記事を参考に設定を行いました。 Circle CIでiOSアプリのリリース作業を自動化 iTunesConnect に...
Read more
Rubyで時間に依存した機能をテストする時便利なgem, Timecop
アプリケーションの機能としてある日時になったら「なになに」する、みたいなものはよくあると思います。例えば、最後にアクセスした日から1ヶ月以上過ぎているユーザにメールを送信する、とか。 こういう機能をテストする場合、どうや...
Read more

RubyのカバレッジツールSimpleCovをPadrino用にカスタマイズして使う
弊社のサービスHachikinはPadrinoというRubyのフレームワークで作っています。ユニットテストフレームワークにはRSpecを使っています。 今回、テストのカバレッジを取りたいと思ったのでSimpleCovとい...